無印のソフトボックス、100 均の新聞紙入れ / 収納用品 - 5(くらし部門)


4. 無印のソフトボックス、もしくは、100 均の新聞紙入れ
5. 無印のファイルボックス

---

4. 無印のソフトボックス、もしくは、100 均の新聞紙入れ

無印のソフトボックス、100 均の新聞紙入れ / 収納用品 - 5(くらし部門)_e0201060_21424057.jpg
がさっと入れたいモノは、無印のポリエステル綿麻混・ソフトボックス長方形の中、
もしくは、100 均の新聞紙入れ。

これも、わたしの収納の基本単位の一つ。
モノの増減をする際も、これを目安にします。

無印のソフトボックス長方形・中は、15 個。
100 均 の新聞紙入れは、23 個。
二つあわせると、38 個 も使ってました。

それくらい、このボックス一つ分が基本単位になっているということ。
無印のソフトボックス、100 均の新聞紙入れ / 収納用品 - 5(くらし部門)_e0201060_16065205.jpg
無印のユニットシェルフ 84 ㎝ 幅 ならこれが 3 つ、56 ㎝ 幅 なら 2 つ 入る。

見えるところでは、この無印のソフトボックス。
無印のソフトボックス、100 均の新聞紙入れ / 収納用品 - 5(くらし部門)_e0201060_19405040.jpg
図書館の本も、このソフトボックス。
図書館にそのまま持っていって、家でもここから出し入れする。
よって、返し忘れがない。


無印のソフトボックス、100 均の新聞紙入れ / 収納用品 - 5(くらし部門)_e0201060_21453793.jpg
見えないところには、100 均 の新聞紙入れ。

引越しの荷詰めの際は、このボックスごと段ボールに入れて、荷解きの際は、このまま棚へ。
だから早い(三度)。
無印のソフトボックス、100 均の新聞紙入れ / 収納用品 - 5(くらし部門)_e0201060_20470078.jpg
この 100 均 の新聞入れの難点は、買い足しが難しいこと。
同じ色、同じ形のものを買い足すことができないんです。(だから、100 均 は 嫌い。)
そして、白を探すのにも難儀してる。

ダイソーもしくはセリアさんへお願い。

新聞紙入れ、白を定番化プリーズ。
底を、網ではなく全面にしてくれると、なお嬉しい。



by e-sakamichi | 2017-01-14 12:00 | 家 |- 庭 & 器 & モノ | Comments(0)

Web 内覧会、家事効率化、生き物、石ころ、お茶、本。大1男子&高1双子女子の母。


by sakamichi