カテゴリ
最新のコメント
記事ランキング
リンク先
●お気に入りのお店 Calm :器&雑貨 静岡県富士市柚木232-13 ●双子・三つ子サークル @ 静岡県富士市 富士ツインパワーズ ●生き物 @ 静岡県富士市 富士自然観察の会 ●おうち @ 静岡県富士市 日本ビルド建設
フォロー中のブログ
以前の記事
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
お茶話、3 つ 続きます。 初心者話です。ご笑納ください。 --- まずは、火曜日に静岡へ。 煎茶の献茶式へ。 献茶式は、まだご縁のない初心者ゆえね、 お目当ては、その後にあるお茶会のお点前。 3 月末に 煎茶のお点前デビューが控えてるのに、 全然練習ができていないので、 すごく焦っているのです(苦笑)。 ゆえに、見てお勉強しようという心つもりで。 でも、お客さんでお席に入ると、 お菓子だお茶だで お点前をずっと見てるわけにもいかなくてねぇ…。 ということで、 見たんだか見てないんだか、という感じでした。 というよりも、 何がわからないかが わからない、というレベルのわたしだった。 あ~、焦る(苦笑、再)。 ということで、お客さんに入らず見学だけさせてもらおうと待っていたら、 「お客さんが少ないからどうぞ」と席主の先生のご厚意で お客さん再び。 見たんだか見てないんだか、再び。たはは。 でも、こういうお席に行くと いいお道具が見れるし、 お運びの様子もわかるし、 お客さんのお勉強にもなるしで、 お勉強になることたくさんでした。 ![]()
by e-sakamichi
| 2016-01-31 19:33
| 日常
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||