御鰭(おひれ)

御鰭(おひれ)_e0201060_21150622.jpeg

長崎の結婚式では、
一番 最初に 汁物をいただくの。

一番最初というのは、ホントに一番最初。
挨拶・乾杯よりも先ってこと。
びっくりするら。

今回 やっと
この意味がわかりました。

この汁物、「御鰭(おひれ)」と言うそうで、
卓子(しっぽく)料理の吸い物。

「御鰭」の由来は、
鯛を使った証拠として
鯛の「尾鰭」を入れたこと。

一人ひとりに 尾を入れるということは、
一人につき 一匹丸ごと 鯛を使わないと
尾が でないでしょ。

だから、鯛を一匹まるごと使いましたよ、
あなたのために、
という 歓迎の気持ちなんだそうです。

ほほ~。

今は、尾鰭は入らず
鯛の切り身が入っています。
---

今回、この「御鰭」の由来を知って

長崎の 歴史的背景、そして文化
(文化というのは 考え方も含んでの)
の 一端を見たような気がして

私の中では
いろんなことが 腑に落ちた!

今まで 長年
モニャモニャしていたことも含めて。
(モニャモニャゆえに 詳細 割愛、失礼)

そういう意味でも、今回は
とても意義のある帰省でした。

あ~、すっきり(笑)

---

御鰭(おひれ)_e0201060_21270147.jpeg

長崎の夜景。
世界三大夜景の一つ だそうです。

この日は 嬉しいことあり
スッキリしたことあり ゆえか

格別に美しく感じました。


by e-sakamichi | 2014-11-12 10:00 | 本 & ひとりごと | Comments(0)

Web 内覧会、家事効率化、生き物、石ころ、お茶、本。大1男子&高1双子女子の母。


by sakamichi