ピークフロー

ぜんそくの話
ピークフローメーターを購入。
ピークフロー_e0201060_158132.jpg
今まで 発作がでてから 病院に行ってたけど
親がたいしたことないと思ってても
吸入だけで済まずに点滴コース、
ということが 多かった。

なので 始まりを察知すべく
フロー値を つけることに。

病院にいっても 指導があるわけでもなく
でた発作に対処するだけ、
ということに 今さらながら 気がついたわけで・・・。

親がしっかり知らなければ、と反省中。 

秋に喘息が増えるのは
ダニの死骸が増えるし
自律神経のピークも かわる季節だからだそう。

なので 布団の掃除機かけを まめにしました。

あと、布製のソファーも ダニの宝庫だって。
ソファーで暴れることが多いので
布団よりも 気をつけんといかんそうな。

引越しを期に 優太郎の寝具も 新調するつもりです。
Commented by たろママ at 2011-09-20 18:39 x
うちの長男も悩んでますぅ。ゆうたろくんよりははるかに軽いですが。
早めの対処が肝心というのは同感です。6月にたろの咳が自然に収まるのを待って、大失敗しました。布団の掃除機かけ、ハナがアトピー性皮膚炎なので、結構やります。死骸ダニ予防にもなるんですね。またイロイロ教えて下さい。
Commented by みかりん at 2011-09-20 23:22 x
 ほほーー こんなものがあるんだね・・・メモメモっと

 カーペットも要注意!!

本来 畳の日本人  靴を履く 外国の方のお家の様に カーペットは不要!! 
 今夜は 痰が絡んだ咳で 少々 お疲れ な  私 ざんす
Commented by e-sakamichi at 2011-09-21 18:37
[ たろママ さん ]
咳が治まるのを・・・わかる、わかる。
うちも 風ちゃんが それで 喘息気味になってしまったです。
優太郎の場合 鼻炎。

正直 今まで 喘息と正面に向き合うのを避けてました。
環境、本人の性格、とも思ったり。
でもさ、同じ環境でも 若葉は全然 何にもないんだよね~。
それで そういう体質 しょうがない、と やっとこさ 割り切れた次第です。ハズカシながらぁ。

喘息の場合 ダニ本体よりも 死骸のカケラのほうが 問題だそうよ。
ピークフローは 喘息の状態を 家庭で判断できる よい指針だと思うよ。
ただ 測定の仕方が 小さい子には難しいかな。
最大流量なので 勢いが大事。
吹き矢を吹くイメージで、というと わかりやすいかな。
Commented by e-sakamichi at 2011-09-21 18:37
[ みかりん さん ]
楽天で「ピークフロー」で検索してみて。
by e-sakamichi | 2011-09-20 15:24 | 子ども | Comments(4)

Web 内覧会、家事効率化、生き物、石ころ、お茶、本。大1男子&高1双子女子の母。


by sakamichi