東大寺 - 2 2015.05.05


東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_13044686.jpeg


東大寺 大仏殿
世界最大級の木造建築。

平重衡(たいらのしげひら)の南都焼討ち(1180)、
三好・松永の乱(1567)と
2 度 焼失。
現在の建物は、江戸時代(1692)の創建。

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_13093594.jpeg

大仏殿の前にある、金銅八角燈籠。
これも 国宝。
大仏開眼と 同時期の作 とな!
古い!

音声観音が 四面に彫られており、
それぞれに 楽器をもっている。

さっき 雅楽の演奏を見たばっかりだから(→)、
ムスメでも 楽器が わかる^^。

---
大仏殿の中に 入る。

(以下 、光量不足で残念写真)

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_13262522.jpeg

大仏さま。

盧舎那仏(るしゃなぶつ)。
釈迦如来の別名で、
世界を照らす仏、光り輝く仏の意味、とのこと。

像高 14.98 m 。
頭部 5.33 m 。目長 1.02 m 。
耳長 2.54 m (うちの天井より高い)。

752 開眼供養
両手は桃山時代、頭部は江戸時代のもの。

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_13380591.jpeg

脇侍(左)の虚空菩薩

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_13400779.jpeg

脇侍(右)の 如意輪観音

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_13452712.jpeg


穴くぐり。

母はね、体重が 1 割 増加中ゆえ
通りませんでした。にゃはは。

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_14055962.jpeg


大仏さまは、手も大きい。

ならの大仏さま (fukkan.com)

加古 里子/ブッキング

undefined

かこさとし さんの
「ならの大仏さま」
帰ってから、借りよう。
---

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_13531445.jpeg


南大門
現在の門は、鎌倉時代のもの。
わが国最大の山門。

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_14000356.jpeg


南大門といえば、仁王像。

右に吽形像、左に阿形像。
通常の配置とは逆なんだって。

阿形像は、運慶と快慶、
吽形像は、定覚および湛慶。
1203像造、鎌倉仏像の代表作。

---

東大寺といえば、
戒壇堂四天王像も 忘れてはならない見所。
今回は、スルー。
(2009.12.29訪問済)

---

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_14072854.jpeg

エナガの群れに囲まれた(喜)。

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_14083568.jpeg

鹿せんべいをあげるも、
びびって せんべいを放り出した
ムスメ 1 。

鹿せんべいは、朝一番がよろし。
昼には みんな お腹一杯で 食いつき悪し。

東大寺 - 2  2015.05.05_e0201060_14125387.jpg


2009.12訪問時。
3 歳 の ムスメ 2 。小さかったね。

---

奈良のお話、
まだ 続きます。


by e-sakamichi | 2015-05-11 08:00 | 日常 | Comments(0)

Web 内覧会、家事効率化、生き物、石ころ、お茶、本。大1男子&高1双子女子の母。


by sakamichi