二言目以降・・・

着物を着るだけでなく、着物で過ごすのも私にとっては練習。

一日 そのまま過ごします。

着物を着て出かけると、必ず声をかけられる。

一言目は、「素敵ね」。

ありがとうございます。初心者ゆえ練習中なんです(笑)。

二言目以降は、人それぞれですが、大きく 2 つに 分けられるように思いマフ。

パターン 1 ) よい質問をする人
パターン 2 ) 自己卑下をセットにする人

---
1 ) よい質問をする人の場合

「なんで 着物着るの?」
「へ~お茶習ってるんだ~。流派は?」
「自分で着るのに、どれくらい練習した?」
「どこで習ったの?」

私が着物を着る理由を問うてくれて、答えた内容からどんどん質問を展開してくれる。

質問上手ゆえに答えるのも苦ではなく、話しているうちに

お茶の経験があった、
着物を習ったことがあって
また着たいと思っている、

とか なって、お互いの 好きなものを知る方向へ話が展開していく。

ゆえに楽しいし、次会うときも会話がはずむ。


2 ) 自己卑下をセットにする人の場合

「着物着れて いいわね~。うちにもあるんだけど、タンスの肥やし・・・」
「私 そんな時間の余裕ない~。」
「私 不器用だから、覚えられなさそう。」

えっと・・・
どう 答えればよいかしら(苦笑)。

「そんなことないよ~」としか、答えようがなく(苦笑、再)。

「そんなことないよ~」と答えた後も、延々とダメなところ話が続く・・・。

えっと・・・
どうしたら よいでしょう(苦笑、三度)。

向こうにとって 誉めてるつもりでも、こちらは居心地が悪くなる。

なんとなく後味の悪い会話のパターン。

手作りさんなら経験あるのでは。

「自分で作ったんだ。器用でいいね。私 不器用で。」

そのあとには、不器用武勇伝が延々続く(苦笑)。

最初から上手な人はいなくて、気力も時間もお金も注いで、あるとき 寝る時間も削って、胃の痛い思いもしたりして(笑)

そんなこともありながら作り続けての結果なのにね。

しょぼーん。

---

人を誉めるときに自己卑下をセットするのは、単なるクセ(→ )。

本人は意識してない。

ゆえに、人を誉めることも誉められることも練習が必要。

気持ちのよい誉め方&誉められ方が身につくと、人間関係は好転する。


Commented by ayumu6945 at 2015-02-06 10:09
ぐはぁ(吐血)
Commented by miya at 2015-02-06 12:24 x
なるほど。

私は
なんで着物きてるの?って
聞きます。

でもその後、自己卑下する
ことを言いそうですが(ー ー;)

会話って…
深い‥
Commented by e-sakamichi at 2015-02-06 15:32
[ ayumu さん ]
どへぇ(吐血)
Commented by e-sakamichi at 2015-02-06 15:34
[ miya さん ]
会話って・・・
深い・・・

うんうん、そう思います。
Commented by A at 2015-02-06 22:09 x
こんにちは。
「若い頃着物好きでよく着て普通におでかけしていたよ」と言ったら「えー目立ちたがりだね」って言われてびっくりした事がありますよ。
そんな事考えた事もなくて衝撃でしたー。
いろんな人がいますよね。
Commented by e-sakamichi at 2015-02-07 07:56
[ A さん ]
こんにちは。

わー、びっくり!!!
聞いた私も 衝撃 大!です(笑)。
ホント いろんな人がいるんですねぇ。
by e-sakamichi | 2015-02-06 10:00 | 本 & ひとりごと | Comments(6)

Web 内覧会、家事効率化、生き物、石ころ、お茶、本。大1男子&高1双子女子の母。


by sakamichi