[家事考察] 2. 茶道 - モノとの対話 -

結婚後の職場に勤めてた頃、茶道に誘われました。

ちょうど 歴史に興味を持ち始めたころで、
「茶道は 戦国武将のたしなみ」
との 理由で始めました(笑)。

始めは 作法が 覚えられなくて。
でも、やっていくと
動作ひとつひとつが理にかなってることが わかりました。
右でとるものは右に置く。
動きに無駄がない。

それ以来、家での動作も意識。
モノと対話して、どこに置くのが自然なのか
考えるようになりました。
(台所編のコンロは左が好き、というのは ここから)
---
茶道から、禅にも興味をもつように。
禅の本には、人生観のヒントがたくさん。

知るにしたがって、つきあいがアッサリしだしました。
人に対してもモノに対しても。

それでも まだ雑念・欲望だらけですが(笑)。
---
茶道は、2年で中断。
再開したい。

表だったけど、イチからやりなおしなので 流派問いません。
平日午前で。
情報あったらお願いします!!!
[家事考察] 2. 茶道 - モノとの対話 -_e0201060_22271520.jpg

by e-sakamichi | 2012-03-07 21:30 | |- 家事効率化 | Comments(0)

Web 内覧会、家事効率化、生き物、石ころ、お茶、本。大1男子&高1双子女子の母。


by sakamichi